外国人専門家のホーチミン市への入国に関するガイダンス

26/03/2021 ニュース Editor

2021年2月5日、ホーチミン市労働傷病兵社会局は、投資家、専門家、高技能労働者、企業管理者及びその家族である外国人専門家のホーチミン市への入国に関するオフィシャルレター第4256 /SLĐTBXH-VLATLĐ号を発行した。

投資家、専門家、高技能労働者、企業管理者である外国人専門家(以下、専門家とする)で、就労のためにホーチミン市への入国承認申請を行う場合、所属組織及び企業は、当該専門家が入国要件を満たしていることを証明する書類を提出しなければならない。

専門家の要件は下記の通りである。

  1. 専門家
  • 学士以上又は同等の資格を持ち、ベトナムで就労予定の職位又は職務に適合する専門分野において、3年以上の実務経験がある場合
  • 又は、ベトナムで就労予定の職務に適合する専門分野において、5年以上の実務経験及び実務証明書を取得している場合
  1. 高技能労働者
  • 技術分野又は他の専門分野で1年以上の訓練を受け、当該訓練分野で3年以上の実務経験がある場合
  • 又は、ベトナムで就労予定の職務に適合する5年以上の実務経験がある場合

 

  1. 企業管理者及び投資家
  • 企業管理者:企業法第4条24項により規定される企業の管理者(個人事業主、合名社員、社員総会の会長、社員総会の構成員、会社の会長、取締役会の会長、取締役、社長又は総社長及び会社定款の規定によるその他の管理職の地位にある個人)又は組織・機関の首長及び副首長
  • 投資家:2020年投資法第3条14項により規定される、内国投資家や外国投資家及び比内国経済組織からなる経営投資活動を実施する組織、個人
  1. 専門家の家族:両親、夫婦、子供

専門家のホーチミン市への入国承認申請を行う場合、所属組織及び企業は、入国予定専門家の分類に適合した申請書類を提出しなければならない。